佐野 芳彦
Yoshihiko Sano

  • 作曲家
  • 1954年静岡県生まれ

HOME > 関連作曲家 > 佐野芳彦 

© Face Music Publisher, Inc.

略歴

'78年 読売音楽祭でグランプリを受賞、作曲を始める。'88年 東条湖畔のプライベートスタディオ「STUDIO−CAN きつね山」をホームグラウンドにする。'97年からオフィス吉田東京事務所をもう一つの拠点に、ドラマ、舞台、 CF、イベント、パビリオンの音楽設計と 多彩な創作活動を続けている。この間、特に舞台音楽・ドラマの分野で大きな評価を得、その作品は150を越える。

'90年NHK「みんなのうた」で最優秀、'96年「モモ」が文化庁芸術祭優秀賞を受賞。'97年「インタラクティブ・サウンドアート」を提唱、通産局において「テクノロジーと音楽の未来」と題して講演、“音楽と環境のコラボレイション”と注目を集める。現在、中世の古楽器とシンセサイザーを融合した新しいサウンドを模索している。'99年研究論文「CO2をトリガーとしたインタラクティブ・サウンドアートの研究」を発表。2000年銀座ギャラリーひのきにおいて「VIRTUAL SCULPTUR」グループ展。日本環境共生学会会員。


主な作品

NHK

「みんなのうた」

NHK教育

「たのしい教室」

NHKオーディオドラマ

「その後の断腸亭日乗・佐渡情話編」「その後の断腸亭日乗・津軽放浪編」「彼方の時間割」「入れ歯にやさしいレストランルンビニが開店しました」「がんばるない!」「もしも月がなかったら?」「海賊モア船長の遍歴」「完璧な涙」「美味しんぼ探偵局」「上方武士道」「駐車場を探せ」「電光仮面最後の戦い」

朝日放送

「ミッドナイト」「白縫」「聖なる広場の物語」「ゼフィルス」他

Events

関西国際空港オープニングのための「鶴の飛翔」
花の万博「ミクルのくに」
デザイン博・名古屋市館「スケッチ大冒険」
シルクロード博「ブッダシャカムニの誕生」
京都国体マスゲーム
PL花火芸術
レーザーパフォーマンス「オラトリオ古事記」
須磨海浜水族館イルカライブ館
神戸三宮震災復興アーケード「風の航海」 他

CM/VP

イオングループ企業イメージCM「地雷ZERO」
「本屋さん」
関西国際空港「夢はばたく島」
姫路文学館「姫路の生んだ偉大なる先人たち」
島津製作所「ペンテレホン」
テクニクスCDプレーヤー「SLX−P7」他

Stage Music

11ぴきのネコ(関西芸術座)
モモ(人形劇団京芸)
オズの魔法使い(ホリホックアカデミー)
カッコーの巣の上を(大阪新劇団協議会)
8月の鯨(演劇集団虹)
まよいねこの森(劇団コーロ)他

校歌

京都医療技術短期大学
大阪電気大学 他

CD

江國香織プロデュース『冷静と情熱のあいだRosso〜ミラノに似た孤独〜』
ソニーレコーズ・インターナショナル

ページトップへ戻る